• 0428-87-7055
  • info@npokosuge.jp
  • 山梨県北都留郡小菅村字白沢1911
NPO法人多摩源流こすげ
山梨県小菅村と共に多摩川流域の地域活性に取り組む
  • ホーム
  • 団体概要
    • NPO法人多摩源流こすげ
    • 採用情報(令和7年度)
    • 小菅村について
    • 小菅村ギャラリー
  • 活動内容
    • 多摩川源流大学
    • 多摩川源流体験
    • むらづくり
    • クラウドソーシング × コミュニティ
    • GENRYU SUNRISE
    • 日本初、村公認の「通い型」移住体験プログラム
    • 多摩川源流研究所
  • 企業のお客様
    • 地方創生×企業連携
    • 企業向け体験プログラム
    • サテライトオフィス
    • ストレス解消ツアー
  • オンラインストア
  • ニュース・イベント情報
    • お知らせ
    • イベント報告
    • NPOの活動
    • 小菅村の生活
  • お問い合わせ
    • 視察について
    • メルマガ登録ページ
  • English
NPOの活動

沢歩きの下見をしてきました

中村健太郎
2016年4月22日
沢歩きの下見をしてきました

木漏れ日 風の音 川のせせらぎ 鳥のさえずり 自然のキャッチフレーズによくある風景や音が小菅村にもある。 五感を研ぎすませ! 先日、行われた森林セラピストの小野さんから言われた一言が、頭に残っている。 この言葉を聞いて以…

続きを読む

イベント報告

ワサビ田体験を実施しました

寺田寛
2016年4月21日
ワサビ田体験を実施しました

4/17(日)に、第一回ワサビ田体験ツアーを実施しました。当日は一般参加者5名と学生さん4人、スタッフとワサビ田名人政好さんでワサビ田へ向かいました。 午前中からあいにくの雨かとおもいきや、ワサビ田に到着した時ちょうど青…

続きを読む

お知らせ

【5/15(日) 申込み終了】まごころにふれる おかあさんのお料理教室

寺田寛
2016年4月11日
【5/15(日) 申込み終了】まごころにふれる おかあさんのお料理教室

都会に住む女性のみなさん。突然ですが、最近「まごころ」にふれていますか? はっきりYesと言いにくい方、まだまだ不足しているという方….そんな方々と一緒に「まごころ」のこもった小菅の生活文化を味わっていただく…

続きを読む

NPOの活動

ジャガイモを植えた

中村健太郎
2016年4月5日
ジャガイモを植えた

今日はジャガイモを植えました。 【種イモ】という収穫したジャガイモの中からまた種として使うイモを選抜して植えました。 そうするとまたその種イモから新たなイモが生まれるそうです。 種イモになるのものは大きく過ぎても、小さい…

続きを読む

お知らせ

【5/1(日) 受付終了しました】多摩川源流 春の沢歩き

寺田寛
2016年4月5日
【5/1(日) 受付終了しました】多摩川源流 春の沢歩き

東京では桜舞う季節となったようですが、小菅は春までもう少し。少しずつ暖かくなってきています。 いずれ来る小菅の春の自然を存分に楽しむべく、NPOの人気企画「多摩川源流春の沢歩き」をゴールデンウィークの5/1(日)に開催し…

続きを読む

  • 0428-87-7055
  • info@npokosuge.jp
  • 山梨県北都留郡小菅村字白沢1911
©2009-2016 NPO法人多摩源流こすげ. All Rights Reserved.