• 0428-87-7055
  • info@npokosuge.jp
  • 山梨県北都留郡小菅村字白沢1911
NPO法人多摩源流こすげ
山梨県小菅村と共に多摩川流域の地域活性に取り組む
  • ホーム
  • 団体概要
    • 小菅村について
    • NPO法人多摩源流こすげ
    • 小菅村ギャラリー
    • 採用情報(令和5年度地域おこし協力隊)
  • 活動内容
    • 多摩川源流大学
    • 源流体験
    • むらづくり
    • クラウドソーシング × コミュニティ
    • GENRYU SUNRISE
    • 日本初、村公認の「通い型」移住体験プログラム
  • 企業のお客様
    • 地方創生×企業連携
    • 企業向け体験プログラム
    • サテライトオフィス
    • ストレス解消ツアー
  • オンラインストア
  • ニュース・イベント情報
    • お知らせ
    • イベント報告
    • NPOの活動
    • 小菅村の生活
  • お問い合わせ
    • 視察について
    • メルマガ登録ページ
  • English
お知らせ

道の駅こすげで「小菅村の仕事」の展示を行います

森弘行
2015年10月31日
道の駅こすげで「小菅村の仕事」の展示を行います

NPO法人多摩源流こすげは11月1日(日)より、道の駅こすげの展示・交流スペース「ふれあい館」にて、「小菅村の仕事」に関する展示を行います。 今回の展示では「こすげ仕事図鑑」「NPO・村内事業者コラボ商品」の展示を行いま…

続きを読む

お知らせ

NPOスタッフ2名が国内旅行業務取扱管理者を取得しました!

森弘行
2015年10月30日
NPOスタッフ2名が国内旅行業務取扱管理者を取得しました!

NPO法人多摩源流こすげのスタッフ、石坂と寺田が「国内旅行業務取扱管理者」を取得しました! 「国内旅行業務取扱管理者」とは、旅行業法に定められている旅行業者の、顧客との旅行取引の責任者のことで、国家試験を受けて合格するこ…

続きを読む

メディア掲載

サテライトオフィス事業が『森林組合』に掲載されました

森弘行
2015年10月20日
サテライトオフィス事業が『森林組合』に掲載されました

NPOの事業『サテライトオフィス』が全国森林組合連合会の雑誌『森林組合』に掲載されました。 農林業地域最前線レポート「源流の村にサテライトオフィス=山梨・小菅村=」では、短期滞在型サテライトオフィスのサービス内容だけでな…

続きを読む

お知らせ

ネットショップに小菅村のお漬物「せんなり漬け」を追加しました!

森弘行
2015年10月20日
ネットショップに小菅村のお漬物「せんなり漬け」を追加しました!

NPOで運営しているネットショップ「小菅村のお店」に新しい商品「町子さんのぱりぱり せんなり漬け」を追加しました! 「せんなり漬け」はぱりぱりとした触感と、甘辛い味付けがご飯にピッタリな小菅村のお漬物です。 小菅村の畑で…

続きを読む

NPOの活動

小菅村オリジナルタオルの試作品が届きました!

森弘行
2015年10月8日
小菅村オリジナルタオルの試作品が届きました!

青梅の老舗タオルメーカー「ホットマン株式会社」と一緒に制作している小菅村オリジナルタオルの試作品が届きました! 小菅村景観計画に沿って選んだ小菅カラーの生地に、小菅村のロゴを刺繍してもらいました。生地はホットマンのヒット…

続きを読む

小菅村の生活

子どもたちのいる風景、第53回村民体育祭

森弘行
2015年10月5日
子どもたちのいる風景、第53回村民体育祭

10月4日は第53回村民体育祭でした。小菅村の村民が一堂に会し、地区ごとのチームに分かれて得点を競い合い、運動を楽しむ一日です。 借り物競争、障害物競争など定番の競技の他に、村民体育祭なので子供たちの競技や、保育園児のお…

続きを読む

NPOの活動

村内事業者との新商品開発

森弘行
2015年10月5日
村内事業者との新商品開発

小菅村で創業して約30年になる「小菅精機」と一緒に新しい商品の開発に取り組んでいます。 小菅精機は精密部品加工の会社です。その技術を活かして、ニッチで面白いモノを作ろうと、打合せを進めてきました。この新商品が何かはまだ公…

続きを読む

NPOの活動

村づくりに関する視察の受入れ

森弘行
2015年10月2日
村づくりに関する視察の受入れ

山梨県富士吉田市の南都留地区社会教育委員連絡協議会・公民館連絡協議会の皆様21名が、当NPOに視察にいらしてくださいました! 視察のテーマは ・地域おこしについて 「NPO法人設立の経緯と行政の関わり」 ・各団体および大…

続きを読む

カテゴリー
  • NPOの活動 (88)
  • お知らせ (86)
  • イベント報告 (44)
  • コラム (21)
  • メディア掲載 (16)
  • 小菅村の仕事 (2)
  • 小菅村の教育 (4)
  • 小菅村の生活 (61)
アーカイブ
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (5)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (10)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (8)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (8)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (3)
  • 0428-87-7055
  • info@npokosuge.jp
  • 山梨県北都留郡小菅村字白沢1911
©2009-2016 NPO法人多摩源流こすげ. All Rights Reserved.