地域おこし協力隊の日常~1月編~

地域おこし協力隊の日常~1月編~

こんにちは!地域おこし協力隊の中村です。
平成30年が幕をあけましたね。

年末年始 つくばっく

年末年始は地元茨城県つくば市につくばっくし、いつにもない家族と過ごすのんびりとした年末年始を送った。
地元に戻ると3年前までしていた生活スタイルが蘇り、コンビニやスタバ、夜中にドン・キホーテ、カラオケ・ショッピングモール行ったりとつくばスタイルが自然と戻っていった。

まるでこすげにいたことが夢だったかのように陥りいる。
そう「千と千尋の神隠し」状態。


つくば市 西大通り

近所の洞峰公園までお散歩

180°の青空、どこまでも続く道路。芝生。公園。夕日。

「あーつくばだ」

やっぱ目がいっちゃう。自分の地区の消防小屋

いつも以上につくばの景色が新鮮でもあり心地よいものとなった。
実家のわんちゃんぱんちゃんに充電をしてもらい、1月3日の夜にこすげに戻る。


実家の犬のぱんちゃん。今年は戌年


ひとり、こすげの家で食べるお餅がせつないこと

こすげの休日

1月7日(日)、小菅村消防団の出初式に向けて自分の部(第5部)の消防車を大掃除。
すっごく天気のいい日で、まさに洗車日和!

我らの部の戦車を洗車した。
中の備品なども整理して、部長と二人で洗車してたんですけど「早くメンバーにもピカピカ・乗りやすくなった消防車をみせたいな!」って言いながら盛り上がった。

メンバー愛だ!


僕が所属する小菅村消防団第5部の消防車。怖いけど運転してます。

1月13日(土)、お松焼き。
全国的には「どんど焼き」と呼ばれている正月行事で、正月飾りをまとったピラミッド型のお松を焼く。
その火であぶった団子を食べるとその年1年間風邪をひかないと言われている無病息災を願った風習である。


小菅村田元地区のお松焼き

去年は雪が残っていたし、風が強くてコンディションがあまり良くなかったのだが、今年は風もなく綺麗に炎が舞いがっていた。

いやー立派だった!

2017年度のインターン生も遊びにきてくれて、みんなでしっかり無病息災してきた。
お松焼き2018の動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=oZIsaUla_wc&t=4s

1月14日(日) 小菅村消防団出初式

ついにこの日がやってきた。
寒い夜もずっと訓練してきて、寒さが毎晩厳しくて辛かったけどうちの部はチームワークを高めてきた。
(消防車もピカピカになったしね。)


第5部 またの名をお料理研究会 合言葉は「美味しいことは幸せです」

出初めが終われば春まで消防団の訓練はお休み。
毎年メンバー編成が変わる消防団ですが、今年のチームは特に良かった。

最初で最後のチーム編成でしたけど1年間楽しめたのもメンバーのおかげです!(^^)!

今年の小菅村消防団出初式2018ブログはこちら http://npokosuge.jp/blog/life/3986
   過去の出初式の動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=RmxGj95yTYw

 

天然記念物のカモシカが見れる職場

すっごい久しぶりにカモシカ見ました。
なんかのっそりしていてカワイイ!


過去のカモシカに関するブログはこちら 
石坂ブログ http://npokosuge.jp/blog/life/1087
中村ブログ http://teamkosuge.blog55.fc2.com/blog-entry-852.html

同じ釜の飯はうまい

年末年始は地元につくばっくして、学生時代の友達にあったり、前職のユニクロメンバーとごはんに行ったり、まったり家族で過ごしたりと普段一人でご飯をくってる分、余計みなんで食うご飯が美味しいと感じた。

またこすげに戻って寂しいごはんを過ごすのかなと思いきや、色々お誘い頂いて美味しくごはんタイムを過ごしている。

そうそう、週一の楽しみである「村民弁当」も楽しみのひとつ。
お惣菜屋さんの「萬寿屋」さんが村民向けに週一にお弁当のサービスを開始してるです!

みんなで食う飯は最高です!!


すき焼き弁当  


カレー弁当


豆腐ハンバーグ弁当


鮭弁当

 

 

 

 

 

Pocket
LINEで送る