• 0428-87-7055
  • info@npokosuge.jp
  • 山梨県北都留郡小菅村字白沢1911
NPO法人多摩源流こすげ
山梨県小菅村と共に多摩川流域の地域活性に取り組む
  • ホーム
  • 団体概要
    • NPO法人多摩源流こすげ
    • 採用情報(令和7年度)
    • 小菅村について
    • 小菅村ギャラリー
  • 活動内容
    • 多摩川源流大学
    • 多摩川源流体験
    • むらづくり
    • クラウドソーシング × コミュニティ
    • GENRYU SUNRISE
    • 日本初、村公認の「通い型」移住体験プログラム
    • 多摩川源流研究所
  • 企業のお客様
    • 地方創生×企業連携
    • 企業向け体験プログラム
    • サテライトオフィス
    • ストレス解消ツアー
  • オンラインストア
  • ニュース・イベント情報
    • お知らせ
    • イベント報告
    • NPOの活動
    • 小菅村の生活
  • お問い合わせ
    • 視察について
    • メルマガ登録ページ
  • English

イベント報告

NPOの活動, お知らせ, イベント報告

みずほリース株式会社様の間伐ボランティアを開催しました

石坂真悟
2019年12月5日
みずほリース株式会社様の間伐ボランティアを開催しました

11月13日(水)に、みずほリース株式会社様がCSR活動の一環として実施する「間伐ボランティア体験」のため、小菅村までお越しいただきました。 当日は、24名の社員のみなさまがにご参加いただきました。 午前中は小菅村の中央…

続きを読む

NPOの活動, お知らせ, イベント報告

地域づくりインターンの会全体報告会が開催されました!

盆子原武尊
2019年12月5日
地域づくりインターンの会全体報告会が開催されました!

地域づくりインターンの会全体報告会に行ってきました! 9月に公開した「小菅村インターン2019」の中でも紹介した 地域づくりインターンの会。 今回その全体報告会に行ってきました! インターン生たちは小菅村に1週間滞在しな…

続きを読む

NPOの活動, お知らせ, イベント報告

大学の学園祭めぐり~中央大白門祭→農大収穫祭~

石坂真悟
2019年11月19日
大学の学園祭めぐり~中央大白門祭→農大収穫祭~

11月第1週の土日といえば、都内各地で大学の学園祭が行われているようです。 今回、小菅村と連携協定を結んでおり、学生の出店を行っている「中央大学白門祭」と「東京農業大学収穫祭」へ納品を兼ねて激励にいってきました。 &nb…

続きを読む

NPOの活動, お知らせ, イベント報告

夏休みの事務所より

石坂真悟
2019年9月25日
夏休みの事務所より

皆さんこんにちわ!石坂です 今年の夏は、梅雨が長引いたと思ったら8月は猛暑の日が続きホントに大変な夏でしたね。 そしてもう9月後半だというのに、まだ気温が高い日があったり皆さんも体調を崩さないようお気をつけください。 さ…

続きを読む

NPOの活動, イベント報告

小菅村インターン2019

盆子原武尊
2019年9月18日
小菅村インターン2019

  今年は3つのインターンを開催! 小菅村には毎年インターン生が訪れますが、今年は計14名が来てくれました。 初めは緊張しながらも大活躍したインターン生たちの活動を紹介します!   地域づくりインターン会 1つ…

続きを読む

NPOの活動, イベント報告

手軽に学べる標本作り 9/14日(土)に開催!!

盆子原武尊
2019年8月12日
手軽に学べる標本作り 9/14日(土)に開催!!

皆さんは昆虫と言われてどんな印象を受けますか? 誰もが必ず関わったことのある身近な存在であると思います。 時には利益をもたらす「益虫」となり、時には害をなす「害虫」となります。 当プログラムはそんな昆虫と人、さらには自然…

続きを読む

NPOの活動, イベント報告

多摩源流で学ぶ~SDGsとESG~

石坂真悟
2019年7月11日
多摩源流で学ぶ~SDGsとESG~

  はじめに 最近、SDGsやESG投資ってコトバを、よく耳にする機会が増えてきましたね。 「実際、何をすればいいのか?」 「よく耳にするけど、ちょっと分からないんだよな」 実は私も「これから勉強して、NPOこすげの活動…

続きを読む

イベント報告, 小菅村の生活

お松焼き2019@田元地区

中村健太郎
2019年1月15日
お松焼き2019@田元地区

小菅村では新年一発目の地区行事として「お松焼き」があります。 お松焼きは全国では「どんど焼き」とも言われていて、正月の松飾を1月7日に集めてやぐらを立てて小正月頃に燃やし、その火で焼いた団子を食べると、その年の一年は風邪…

続きを読む

イベント報告, 小菅村の生活

小菅村消防団 出初式2019

中村健太郎
2019年1月15日
小菅村消防団 出初式2019

こんにちは!スタッフの中村です。 今回の年末年始は代休もいただき、9連休を地元つくばで過ごしていました。 すごくまったりした時間が流れ、背中を丸めていた休暇を過ごしていたと思えば、小菅村へ戻ると年始めにやってくる身が引き…

続きを読む

NPOの活動, イベント報告, 小菅村の生活

村民ライフ~11月編~

中村健太郎
2018年12月3日
村民ライフ~11月編~

2018も残すとこ1か月。 怒涛の夏が終わり秋は少し落ち着くかなと思ったら、秋も忙しい毎日でした。   小菅の野菜がバカ売れ! 東京農大収穫祭 今年も、小菅村をフィールドに活動している東京農業大学の学生有志団体…

続きを読む

  • « Previous
  • Next »
  • 0428-87-7055
  • info@npokosuge.jp
  • 山梨県北都留郡小菅村字白沢1911
©2009-2016 NPO法人多摩源流こすげ. All Rights Reserved.