-源流域を拠点としたグリーンインフラ推進構想「Kosuge-Model」創出に向け活動を開始- NPO法人多摩源流こすげ(理事:宮林茂幸)は、大成建設株式会社(社長:相川善郎)と、小菅村 (村長:舩木直美)と7年間のグリ…
森林サービス産業推進地域に小菅村が登録されました。
この登録は、私たちの森林に対する熱い思いと、地域の持続可能な発展への献身の証となります。これからは、より多くの方々に、森林空間の利活用と源流域の森林の重要性を広く理解していただける機会を提供していきたいと思います。 森林…
「多摩川源流研究所15年の歩み」をアップしました
小菅村の村づくりのシンボルプロジェクトとして2001年に誕生した「多摩川源流研究所」の15年間の歩みを綴った報告書が2020年3月に発行されました。 発行部数が少数だったので、ここに掲載し広く皆様にお届けしていきたいと思…
日本ユネスコ協会連盟主催「プロジェクト未来遺産」に源流大学が登録
みなさま、こんにちは。 NPO法人多摩源流こすげのスタッフです。嬉しいお知らせがあります!小菅村および当団体が主催する「源流大学」が、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟主催の「プロジェクト未来遺産」に登録されることが決定い…
小菅村の資源を活かした探求型学習を実施しました。
小菅小学校、中学校の児童生徒の皆さんに、小菅村の資源や文化を活かした探求型学習のイベントを開催しました。小菅村で農業や自然環境、文化について、自分たちに身近なものとして感じ、記憶に残るよう、肌で触れる体験をしてもらいま…
令和5年度地域おこし協力隊募集!見学に来ませんか?
令和5年度の小菅村地域おこし協力隊の2次募集が始まっております。 NPO法人多摩源流こすげ(源流大学)に所属する協力隊も募集したいと思います。 私たちがどんな活動をしているのか、どんな思いで活動しているのか等、興味がある…
NPO各種体験プログラムについて
当法人の体験プログラムにご参加、ご興味を持って頂いている皆様、また日頃より当法人の活動へのご理解・ご協力を頂いている皆さま、誠にありがとうございます。 コロナウイルス感染症の収束が先行きが見えず、もどかしい日々が続いてお…
源流大学の新しいステップへ 一緒に働いてくれる仲間を募集します
日頃より、当法人および源流大学の活動にご協力、ご参加頂きありがとうございます。 この度、源流大学が目指してきた「源流を活かした学び」の場をバージョンアップし、既存の大学連携・受入れ事業は引き続き行いながら、一般の方も気軽…
体験プログラムにおける新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウィルス感染症に罹患された皆様、及び関係者の皆様に謹んでお見舞いを、また、医療従事者を始め最前線でご尽力されている皆様に、深謝申し上げます。 この度、緊急事態宣言が解除されたことを受けまして、以下の感染予防対策…
田舎ならではの、未来への投資
不確定な世の中ですが、未来への投資は惜しみなく! ということで、キノコの菌付けを行いました。 タイトルにはとても大きなことをする感じに書いてあります が、キノコの菌付けが未来への投資です。 キノコの場合はその年に採れるこ…