小菅村消防団 出初式2018

小菅村消防団 出初式2018

今年もやってきたました。小菅村消防団の出初式。

小菅村消防団には村の若い男たちがほとんど入っていて、僕ら移住者も参加しています。
消防団では月2回の訓練があり、万が一火災や災害があったときに駆け付けられるように日々訓練に取り組んでいるんです。


涼しい春の夜も寒いさむーい冬の夜も訓練しています。

そんな小菅村消防団の中でも一番のイベントとなるのは「出初式」!

出初式とは

日本の消防関係者により1月初旬に行われる、仕事始めの行事である。
一斉放水・避難救助などの消防演習、梯子乗り・木遣り歌など伝統技能の披露、消防団・消防車のパレード、消防職員・消防団員・消防功労者に対する表彰などが行われ、そのほか地域によってさまざまな行事が行われる。(Wikipediaより)


1月14日(日) 小菅村消防団出初式

小菅村の出初式では消防操法を披露します。
消防操法という、火事が起きて放水するまでの一連の流れを演技するんです。


ポンプ車操法

地域コミュニティー

小菅村の消防団は5部編成でできており、自分は第5部に所属。
毎年メンバー編成・部の異動があり、毎回毎回新体制のチームで1年間の消防訓練に励みます。
(自分は3年間5部に所属しています)


チームは5部編成。


僕が所属する第5部

今年の自分の部は春にチーム編成されてから結束力を高めてきました。
我が家でお料理会やったり、鍋をつつきあったりと何度がメンバーで集まる機会があり、気が付けば仲良しグループに。


村には地区行事やクラブ活動、青年会など様々なコミュニティーがあるが、
消防の5部は自分にとって落ちつけるし楽しいコミュニティーの一つになりました。

1年間の集大成!

1年間でチームの結束力も高めてきたし、しっかり練習してきたから本番は全然平気だ!と思ってたら、やっぱり緊張しちゃいました。
あんまり覚えてないほどあっという間に終わって、1年間の消防団の活動に幕が下りました。(春まで訓練はお休み)

去年のブログでも言っていた狙っていた皆勤賞は。。。1日休んでしまいならずでした。
精勤賞頂きました!
やったー(*’▽’)

来年度はどんなメンバー編成になるか分かりませんが、次のメンバーとも楽しんでいこうと思います。

小菅村消防団出初式2016 http://npokosuge.jp/blog/life/1018

小菅村消防団出初式2016

小菅村消防団出初式2017 http://npokosuge.jp/blog/2643

 

                                        (写真提供:小菅村役場)

 

Pocket
LINEで送る