3月4日開催~渓流釣り教室入門編~

3月4日開催~渓流釣り教室入門編~

こんにちは!3月に入りスギ花粉に鼻を持っていかれた小林です。

先日私が企画・担当している渓流釣り教室の第一回目を小菅村フィッシングビレッジにて開催しましたのでご報告いたします。

渓流釣り教室とは

「竿や仕掛けはどんなもの? 川に入るための装備は? 場所は? 規則は?」といった疑問をもつ初心者や入門者の方のためにご用意した体験教室です。
仕掛けの作り方などの基本のことから、私が実践している渓流釣りの作法まで一通りを体験して頂く内容となっております。

午前中は室内で勉強会

午前中は渓流釣りについてよく知ってもらうために室内で「ルール・マナー、釣れる魚について、仕掛けの作り方」などを学んでもらいます。

スライドで分かりやすくご説明します。

 

スライドを見た後は、皆さんに午後の実戦練習で使う仕掛けを作ってもらいます。(これが中々なれないと難しい・・・)

どんな仕掛けなのかはここでは秘密です!気になる方は是非参加してみてください!(そんな特殊な仕掛けではないですが(^_^;))

昼食タイム

今回は村内のお惣菜屋さん萬寿屋さんにお願いをしてお弁当をご用意いたしました!

おかずが豊富でとても美味しいと好評でした!

(お弁当は開催日によって変更があります)

午後は外の管理釣り場で実戦練習

午後は自分たちで作った仕掛けを使って実際に釣りをしてもらいます。

午前中のことを踏まえて自分で「どうすれば釣れるか」ということ考えて「魚が釣れた」ではなく「魚を釣った」ということを経験してもらい、釣り人としての第一歩を踏んでもらいました!

参加者お二人だけでしたのでゆったりと落ち着いた雰囲気の中、釣りをしていただくことが出来ました。

水がまだこの時期は冷たく、魚を釣るには厳しい中でしたがお二方とも3尾ずつ釣ることが出来ました。

もちろん釣った魚は最後に捌いていきます!そして焼いて食べます!
今回は持ち帰り用もあったので、参加者の方たちには持ち帰る魚を捌いてもらいました!

自分たちで釣った魚の塩焼きは釣り人冥利に付きますね!

体験特典

今回の渓流釣り教室だけでは時間の都合上お話できない部分がどうしても出てきてしまいます。

そこで、試作品ではありますが渓流釣りのことがわかる冊子をご用意しました!

この中には今回の体験教室ではお話できなかった部分が分かりやすく載っております。

また体験教室でお話したことも載っているので、体験が終わったあとに「あれ、これなんだっけなあ」と忘れてしまった時の参考に見て頂ければ分かるものとなってます。

私の7~8割ほどの知識を凝縮してありますので、中の内容が気になる方は是非ご参加ください!

渓流釣り教室開催お知らせ

今回ブログにした渓流釣り教室ですが、3月いっぱいは一週間前であればいつでも受付出来る形となっております。

しかもこの3月は参加費3000円と非常に参加しやすいお値段で設定しておりますので、この機会に是非ご参加ください!(詳細は以下URL参考)

URL:http://npokosuge.jp/experience/keiryuturikyoushitu-nyumon/

Pocket
LINEで送る