地域おこし協力隊の日常~3月編~

地域おこし協力隊の日常~3月編~

1月は小菅村消防団の出初式や地区の行事お松焼き、村の旅行、ビーチボール部の試合があり、2月は刈り払い機講習や移住イベント、学生さんと一緒に田んぼ作業、またまたビーチボール部の試合と本当に土日もイベント盛りだくさんだなと感じる。

3月は実家に帰ったり、東京で遊んでリフレッシュしてきました。

 

圏央道全線開通

2月26日に圏央道が全線開通した。

小菅村の方もよく買い物や食事、遊びにいく生活圏内の東京都青梅市にある圏央道青梅ICから僕の実家のすぐそばにある圏央道つくば牛久ICが一本で繋がったのだ。

今まで常磐道−首都高−中央道を使って実家に帰省していたので、ごちゃごちゃしてわかりにくい首都高を通らなくて茨城に行けるというのはすごく大きいことだと思う。

小菅村から青梅ICまで約1時間、圏央道にのって実家すぐそばのつくば牛久ICまで約1時間と山梨県小菅村と茨城県つくば市が約2時間でいけるようになった。

源流サンライズでも僕が小菅村に引っ越してきたときの感想に「距離の近さ」をお伝えしたが、もっと近く便利なったので地元茨城のみなさんも近くなった山梨県に圏央道を使って遊びに来て欲しい!
源流サンライズvol.2https://www.youtube.com/watch?v=T56cB1wr4es&t=74s


久しぶりに会った実家の愛犬ぱんちゃん。この子からエネルギーもらってます!!
甘ったれでしっとりとしたバームクーヘンのようななめらかさ。

田んぼプロジェクト 

2月18日(土)から始まった田んぼプロジェクト「こめっとさん」の活動が行われた。先月に引き続きあぜ道の補修作業。あぜ道に丸太を置いてあぜ道の補強を強化する。

3月は2回活動があり、雪の日も作業を続けたすごくまじめなメンバーである。
全然「疲れた」とか「つらい」とか言わずにおたまじゃくしやカエルにきゃっきゃ騒いで楽しみつつ、コツコツと作業している様子をみていると心から
「おいしいお米ができますように」と願う!

5月27日・28日にはいよいよ田植え予定なので、今から楽しみだ!(^^)!
3月のこめっとさんの活動はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=UOCmlYIMAXY

灯台下暗し!お散歩ゆ~の路

2010年に始まった村外に住む小菅ファン主体となって開催されているイベントである。
今年は僕たちの事務所がある白沢地区で行われた。
こすげをゆる~く歩いて移住者は新発見、地元の方は再発見してこすげのことを知ってもらっています。

こすげの子どもたちから白沢地区のご年配の方も集まり、住んでいても知らないこともあるんだねーと白沢レディーの皆さまの会話が弾む♪
お天気にも恵まれて笑顔が溢れました!

こすげお散歩ゆ~の路の様子はこちらにアクセスhttp://npokosuge.jp/wp-admin/post.php?post=2901&action=edit

都会にいても樹木が気になる

久しぶりに東京にお出かけ。

ずっと田舎にいるとネオンやガヤガヤした東京に出たいもの。逆にずっと東京で働いているとのんびりした田舎の風景がみたくなるものではないかなって。ないものねだりというか、となりの芝生は青く見えるというか、バランスが大事なんだと思う。

 

と言っても最初に行ったのは新宿御苑。

もともと花は好きなんだが、小菅村に来てから花の名前を覚えるようになった。

それまでは「木」だとか「花」」と普通名詞で呼んでいたのだが、樹木や自然に詳しい村の名人に教えてもらうようになってから、どんな花なのだとか、何月に咲く花だとかわかるようになって楽しくなってきた。

新宿御苑の白モクレン

新宿駅東南口前の桜。

都会にいても花や木が気になっちゃう笑
こちらは3月15日の小菅村。赤い梅に雪が積もって、なんだかいとをかし。

この間も村の子供たちに自宅で咲いている花を教えてもらった。
クロッカスというらしい。また一つ勉強になりました。

小菅村も春めいてきて気持ちがよくなってきました。
都会のネオンに癒されたり、こすげの自然に癒されたりバランスをとってこれからも活動していきます!

 

 

 

Pocket
LINEで送る