
村ツアー「ジビエ編」
料金:3,500円
※下記のお客様は会員価格3,000円でご参加できます。
・CAMP IN CAR でキャンピングカーをレンタルされたお客様
・RVパーク道の駅こすげをご利用されたお客様
・NPO法人多摩源流こすげの会員様
最少催行人数:5名
最大受付人数:20名
予約受付状況:受付中!
東京から最も近いジビエ体験
多摩川源流に位置する小菅村。 山あいの小さな村だけど、ちょっとした魅力が満載です。
そんな小菅村を紹介する「村ツアー」。 今回は、今年新しく誕生したジビエの食肉処理施設に訪れます。
案内してくれるのは、施設を運営する青柳さんと鈴木さん。 2人はこの春に会社を立ち上げて施設の運営や有害獣の捕獲、 自然体験活動に取り組んでいます。 今でも非常勤スタッフとして関わってくれていますが、 二人とも元NPO法人多摩源流こすげの職員として活動していました。
小菅村に生息する生きものや獣害、狩猟などにまつわる話を聞きながら実際にフィールドを歩き、 その後に施設を訪れてジビエの話を伺います。
ジビエの試食やシカの革や角を使ったクラフト体験もできますので、 多くの皆さんの参加をお待ちしております。
ギャラリー
スケジュール
09:00 | 道の駅こすげ 集合 |
09:05 | 小菅村の獣害対策とジビエについて |
09:15 | シカ対策の現場散策 |
09:45 | シカ肉の処理場見学 |
10:00 | ジビエ試食 &クラフト体験 |
11:00 | 道の駅こすげ 解散 |
※スケジュールは天候等により若干変更する場合がございます
プログラム詳細
イベント名 | 村ツアー ジビエ編 |
実施日 | 2017年11月5日(日) |
集合時間 | 9:00 ※7:25奥多摩駅発8:07小菅の湯着のバスがあります |
集合場所 | 道の駅こすげ 物産館前 |
参加費 | 3,500円 ※下記のお客様は会員価格3,000円でご参加できます。 ・CAMP IN CAR でキャンピングカーをレンタルされたお客様 ・RVパーク道の駅こすげをご利用されたお客様 ・NPO法人多摩源流こすげの会員様 現地精算にてお支払いいただきます。 【料金に含まれるもの】 ・ガイド料 ・ジビエ代 ・クラフト材料費 ・保険料 |
最少催行人数 | 5人 |
最大受付人数 | 20人 |
対象 | どなたでも ※小学生以下は保護者同伴 |
持ち物 | 保険証 |
取消料 | ご契約後にお客様の都合で契約を解除・変更する場合、参加費に対してお客様1名につき下記の料率で取消料を頂きます。 当日:50% (当日不連絡欠席は100%) |
お申込みはこちらから
Q&A
Q.当日の気温はどうですか?
A.11月初旬の小菅はとても寒い日があります。できるだけ温かい服装でお越しください。
Q.天候によっては中止もあり得ますか?
A.雨の場合でも状況次第では開催しております。 荒天の場合は中止のご連絡を前日18時までに致します。