
近場で山のお魚観察
料金:親子1,000円から
(プログラム詳細をご参考ください)
最少催行人数:2名
最大受付人数:10名
予約受付状況:第一弾 2/17(土)満員御礼
第二弾 2/24(土)受付中!
近場で自然を体感
山にある川の源流域には美しいヤマメやイワナという魚が住んでいます。山に行かないと中々見られない魚ですが、
今回は特別に小菅村から生きた状態で魚を持ってきて皆さんに見て、触って、最後は美味しく食べていただきます!
また、せっかくなので源流域とはまた違った魅力がある多摩川の中流域を散策して身近な自然も楽しみましょう!
夏にクワガタが採れる木や、魚のガサガサのポイントなどこれからの暖かい時期に楽しめる遊びも今回特別に少しご紹介しちゃいます!
体験場所イメージ
担当スタッフ:小林史門
府中市出身で幼少の頃から(つい最近まで?)多摩川を遊び場に、釣りや昆虫採集をしていた。
現在は地域おこし協力隊として小菅村に在住。多摩川上流域で渓流釣りに励んでいる。
スケジュール
12:00 | 府中郷土の森博物館前集合 |
12:20 | 多摩川中流域散策 |
13:00 | 源流域の紹介とヤマメ、イワナの観察 |
13:30 | 魚のワタ抜き体験 |
14:00 | 塩焼き開始 |
| | 自由時間 |
15:00 | 塩焼き出来上がり・食べ終わり次第自由解散 |
※スケジュールは天候等により若干変更する場合がございます
プログラム詳細
イベント名 | 山のお魚観察 |
実施日 | 2017年2月17日(土)第一弾 満員御礼 2月24日(土)第二弾 受付中! ※応募締切は各実施日より5日前まで |
集合時間 | 12:00 |
集合場所 | 府中郷土の森博物館 入場口前の広場 |
参加費 | 親子2名:1,000円(焼き魚が2本付きます) 親子3名:1,500円(焼き魚が3本付きます) 焼き魚の追加を希望の場合は1本500円で追加できますので、お申込み時に予約ページの備考欄に追加する魚の本数をご記入ください。 ※当日希望は基本できませんのでご注意ください。
現地精算にてお支払いいただきます。 |
最少催行人数 | 2人 |
最大受付人数 | 10人 |
対象 | 全年齢対象 |
持ち物 | 動きやすく温かい服装、雨具、水筒、保険証 |
取消料 | ご契約後にお客様の都合で契約を解除・変更する場合、参加費に対してお客様1名につき下記の料率で取消料を頂きます。 4日前30% 3日–前日50% 当日:100% |
その他 | 当日は昼食を食べてからお越しください。集合場所及び体験場所付近にコンビニ等はございませんので、ご注意ください。 |
交通手段
車 | 郷土の森第一野球場の駐車場をご利用ください。 |
電車、バス | 「京王線またはJR南武線」分倍河原駅下車⇒京王バス郷土の森総合体育館行き⇒郷土の森正門前下車 |
徒歩 | 1.武蔵野線・南武線、府中本町駅から20分 2.京王線・南武線、分倍河原駅より20分 3.西武多摩川線、是政駅より20分 |
地図 | 周辺地図 |
Q&A
Q.天候によっては中止もあり得ますか?
A.雨の場合でも状況次第では開催しますが、プログラムの変更等出て来る場合がございます。 また、大雨大雪等荒天が予想される場合は前日の18時までに中止のご連絡をいたします。
Q.魚を持ち帰ることはできますか?
A.体験で試食する魚の他にご希望であればお土産用の魚もご用意いたします。その場合はお申込時にご希望ください。また、ご自宅が遠い場合は魚が痛まないよう保冷バック等の準備をしてください。持ち帰って他の調理法でも是非食べていただければと思います!