
猟師と一緒に山歩き
今年は主催団体が代わった関係で、
以下のHPにて小菅村での狩猟体験のご案内をしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://ko-kosuge.jp/hunters2020/
猟コース~猟師の世界を覗いてみよう~
昔も今も生きている知恵と、厳しい自然のなかで鍛えられた勘、感覚、技術などを使いながら、動物のことをよく知り、愛し、山を守っている小菅村の猟師さんたち。初級編ではそんな猟師さんと一緒に山を歩き、猟師目線で山を歩けるプログラムです。
また猟師に教わりながらシカを解体し、猟師の技術や食卓に並ぶお肉がどういう過程を経ているのかも学ぶことができます。
狩猟や野生動物動物、山村の文化など小菅村に残る昔ながらの文化を体験できるプログラムとなっております。
スケジュール
~1日目~ | |
10:00 | 奥多摩駅集合・受付 小菅村へ移動(約40分) |
11:00 | 小菅村到着・ガイダンス 昼食(持参) |
12:30 | 山へ出発 猟師と山歩き(1時間程度) |
14:30 | 小菅村に住んでいる野生動物について シカの角を使ったクラフト |
16:00 | 小菅の湯到着 温泉入浴 |
17:00 | 宿舎へ移動 |
18:00 | 夕食 猟師と懇親会 |
~2日目~ | |
8:00 | 朝食 |
9:00 | 罠の見回り、解体処理施設の見学、解体体験 |
12:00 | 昼食(シカ肉BBQ) |
13:00 | 小菅の湯へ移動~自由時間~ |
14:30 | 駐車場出発・奥多摩駅到着次第解散 |
※スケジュールは天候等により若干変更する場合がございます
プログラム詳細
イベント名 | 猟コース |
実施日 | ①2018年1月27日(土)~28日(日) ②2018年2月17日(土)~18日(日) ※応募は終了しました |
集合時間 | 10:00 ※9:54奥多摩駅着の電車があります |
集合場所 | 奥多摩駅 |
参加費 | 12,000円 現地精算にてお支払いいただきます。 【料金に含まれるもの】 ・ガイド料 ・保険料 ・入浴代(初日分) ※参加費の他、宿泊費を別途宿にお支払いいただきます(8,650円) |
最少催行人数 | 7人 |
最大受付人数 | 15人 |
対象 | 小学3年生以上(山歩きが出来る方) |
持ち物 | 山歩きに適した温かい服装、雨具、水筒、着替え、保険証、防寒着、1日目の昼食 |
取消料 | ・予約をキャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。またお客様の都合でキャンセルされる場合、キャンセル料が発生しますのでご了承ください。 7日–4日前30% 3日–前日50% 当日100% |